スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【セブンスドラゴン】プレイ4日目。各職業の感想みたいなの(前編)
火山「ぼるけいのうwwwwぼるけいのうwwww」
どうも、ぼるけんです
ちまちまやってます。セブンスドラゴン。
レベル30ちょっとくらいで、ストーリー的には全体の3割くらいかな?
今日は各職業の使用感とかを
・ファイター
肉を食ってステータスの底上げが簡単にできるので、ミートーイーターは優秀なスキル。
自分はダブルアタックをまずとって、パッシブスキルだけ上げているんですが、ザコ戦の時は活躍しますが、ボス戦は火力不足w
ダブルアタックは発動率3割くらいなのでそこまで期待できませんw
素直にソード系かアクス系かに絞った方が強いと思われ。
ベルセルク、オフェンシブスイッチ併用で結構火力でる。
ソード型ならメイジと、アクス型なら物理PTと相性がいいですね。
・ローグ
リアクトスキル(特定の条件を満たすとターン最後にもう一度行動できるやつ)が優秀なのでそれを最優先に。
発動するのに2ターンかかるし、運も絡んでくるのであんまり過信しないほうがいいですね。
短剣型のスキルは発動までの条件が厳しいので、ほぼボス戦せんようかな?
弓は使ってないのでわかりませんw
パッシブスキルを強化してリアクトを狙って通常攻撃でごりごり行くタイプでやってます。
一撃の火力はないので、硬い敵には厳しい。
サムライがいると攻撃力が上がるスキルがあるのでサムライと組ませるのが吉。
スキルレベル5で20%上昇かな?
リアクト狙いならプリンセスとの相性も抜群。
・サムライ
ターンごとに攻撃力、防御力の上がるスキルを持っているので、長期戦向き。
MAXレベルまで上げましたが、1ターンで1~3ポイント ランダムで攻撃力が上がりますね。
そこまで強力なスキルじゃないので無理してとらなくていいかも?
3つの構えがあるんですが、自分が使ってるのは斬馬型。
序盤は武器に恵まれませんが、専用武器『刀』の性能がいいので結構強いです。
構えごとに各属性の攻撃スキルがあるんですが、敵の弱点を突くとかなり強力。
ドラゴン相手でも数発で沈めます。
メイジの持ってるスキルと属性が被らないように選ぶといいね。
レベルの低い敵とエンカウントを回避できるスキルがあるので、MAP探索にも使えます。
敵とのレベル差があると全然経験値入らないのでかなり使えるスキルです。
・ナイト
プリンセスと組ませて即席アタッカー。
ヒーラー不在PTでの回復役。
メイジなどの盾約。
味方が倒れた時の起死回生攻撃スキル。
フロワロ(踏むとダメージを受ける花)潰し時、ダメージを無効化
など、結構大忙しのナイト。以外に使用率は一番高いのかもしれません。
そこらじゅうにフロワロが咲いてるので、ダメージを無効化できるスキルはかなり優秀。
踏むと意外にダメージあるのでw
潰さないと、ショップでの物価が高いままだしwフロワロ潰しはナイトがいないとかなりきついです。
シールドスキルは中盤以降で活躍しそうですね。序盤は使う機会が少ないので急いでとる必要もないかも?
敵の行動パターンさえ分かればかなりの効力を発揮しそう。
相性がいいのは、メイジとプリンセスですね。
長くなるで2回に分けることにした。
後半に続きますw
スポンサーサイト
テーマ : セブンスドラゴン/7TH DRAGON - ジャンル : ゲーム
| HOME |